笑顔ときどき涙 | ayakoの子育て体験記

Ayako 子育て体験

Ayakoとその家族

 Ayako(私)30代。2児の母親です。看護師免許あり、内科.外科.小児科.集中治療etc経験。知識はさほど深くはありません…。
 PaPa(夫)30代。バリバリ仕事する、優しい旦那さま。すごく涙もろいんです。
 Hanako(娘)7歳。ちょっぴりシャイな女の子。
 Katuo(息子)4歳。このブログの主役かな…?幼稚園に通う元気いっぱいの男の子。

以上、私の家族です。
どこにでもいるような私の家族。
でも、どこにでもいるような家族の中にも色々な出来事が起こるんです。なんにもない家族なんていないですよね?

私がこのブログを始めるきっかけとなったのは、息子Katuoの成長発達にあります。
3歳を過ぎてもほとんど喋らなかったんです。そういう悩みを持つ方は大勢いらっしゃると思います。

3歳児検診で医師から言われた、心無い一言…。その後通った、発達支援センター。
周囲の目や、息子と同じ年位の子を異常に意識するようになった私…。
それを支えた家族。

我が子の成長発達に何かしらの異常があると第三者に言われた時、なかなか周りのママ友には相談できない。
でも、ネットで検索すると不安になることばかり書いてある…。そんな悪循環にSTOPをかけたいんです。
ほんとにほんとに微力だけど、同じ悩みを持つ人に少しでも笑顔になってほしい。
そんな思いから、このブログを始めました。

そして、パソコンの苦手な私の背中を押してくれたのが、PaPa(夫)と友人のカッチャンです。
この素敵なブログをデザインしてくれた、友人のカッチャンに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとう。